浅く広く語りたがり

熱しやすく冷めやすい人の趣味語り

何かを考えるときにXmindはおすすめのツール

ブログをはじめる前にはアレコレ書きたいことがぽんぽん思いつくのに

いざ開設してからPCの前に立つと

えーっと...

ってなるので、今回は頭の中を整理することにします。

 

マインドマップで思考を可視化する

f:id:asahirogatari:20201017142200p:plain

常日頃からお世話になっているXmindを利用します。

無料で使えるので気軽にお試しできるのも良いですね。

 

jp.xmind.net

 

今回はブログの記載ネタを洗い出すために利用するので、

わたしの生活についてトピックを書き出してみました。

f:id:asahirogatari:20201017142116p:plain

Xmindで自分の生活時間で何しているか、何してたかを考えてみた

 

ザーッと書き出した後に、マウスで直感的に編集操作ができるのでとても便利です。

やっぱりこの分類を一階層上に追加で欲しいな!とか

このトピックはこっちにぶら下げた方がよかったな!とか

ノートに書き出すよりも訂正加筆が格段に楽ですね。

 

トピックの追加もキーボードのみでカリカリ描けるのでらくちん。

Enterで並列に、Tabで一階層下にトピックを追加なので、

Excelライクな操作感で個人的にはとっつきやすかったです。

 

思考の可視化のメリット

思考を可視化するのは、誰かに思考過程を説明するときはもちろん、

自分のなかで物事を整理するときにも非常に便利だと思います。

あ、こういう角度(観点)では物事見てなかったなー

とかの気づきを得ることもできるのが良いですね。

 

お仕事で上司に話が通じない...って時の一助になるかもしれないです。

今時お仕事PCに自由にツールインスコなんてできないとは思いますが...

 

次からのネタを考えよう

閑話休題。本題に戻りましょう。

書き出して見て思ったのは、ずーっと昔から好きなのはやっぱりインドア趣味。

ゲームは物心ついた時からの趣味ですね。

その中でも特に好きなジャンルがあるので、まずはそこから書きはじめてみます。

 

息がしづらい時代になったので、ブログをはじめる

まさかタイトルの通りの世の中になるなんて想像もしてませんでした。

 

コロナ真っ只中で数少ない友人との交流も断たれたので、

自分の好きなことをつらつらと語るべくブログをはじめました。

 

自己紹介

私がインターネットの世界に触れた頃はHTMLベースのサイトが主流で、

Flashアニメに心踊らせるそんな時代でした。

それからブログが流行りだし、SNSが流行りだし、

今や個人や法人の動画配信が主流になっているんですから、

いつの間にかすげえ時代になったなと感じます。歳も食うワケです...

 

なんでブログはじめたの

Twitterなどで気軽につぶやくのも楽しかったのですが、

フォロワーいるのに反応ないと寂しいなあってなっちゃうんですよね。

ブログなんて余計反応ないだろうけど、

いつか私の記事に興味もった人がコメントしてくれたら嬉しいですね。

 

このブログで何をかくの

これから記事に書いていくこととしては、

私の熱しやすく冷めやすい性格上、いろいろな趣味・物事に手を出してきたので、

それらについて浅く広く語っていければと思います。

次の記事で触れてきた趣味・物事の洗い出しをしていきます。